最近のエントリー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (12)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (9)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (3)
- 2016年1月 (1)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (7)
- 2012年8月 (11)
- 2011年8月 (1)
- 2011年6月 (1)
タグクラウド
HOME > 北村土木ブログ > アーカイブ > 2020年1月アーカイブ
北村土木ブログ 2020年1月アーカイブ
個人のお客様からのご依頼
増えております!
ありがとうございます!
基礎工事
舗装工事
外構工事
など、個人のお客様からのご依頼いただいております。
庭木の伐採
砂・砂利・石入れ
のようなご依頼もお引き受けさせていただいております!
気軽にご相談下さい!
明日2月1日(土)は営業しております。
今週もありがとうございましたm(_ _)m
良い週末をお過ごしください
(株式会社 北村土木) 2020年1月31日 11:56 | コメント(0)
初雪❅
おはようございます!
今シーズン初めての雪、降りましたね❄
建設会社の皆さま、深夜・早朝より大変お疲れさまでした。
予想以上でしたが、水分多めで、朝には雨に変わり、積もらずに済んで一安心です!
個人的には子どもと共に少し残念な気持ちもありますが・・・(笑) そんな子ども達は、保育園登園前に雪遊びを楽しんでおりました嬉しそうだったな
本当は雪だるまが作りたかったようですが、その願いは叶わず、遊び足りなかったようなので、近々雪山にでも連れて行ってあげたいと思います。
(株式会社 北村土木) 2020年1月28日 10:59 | コメント(0)
雪の予報?
こんにちは^^
皆さま週末いかがお過ごしになられましたか?
我が家は寒空の下、庭で元気に走り回りました。遅ればせながら、凧揚げや竹とんぼ・羽根つきにこま回しなどお正月遊びも行い楽しく過ごしました!懐かしい遊びになると、なぜか大人も夢中になってしまうのですよね 私だけですかね・・・(笑)
さて今週もはじまりましたが、本日は非常に寒いですね。
そんな中午前中は、桐生・みどり市内の山中へ不法投棄のパトロールを行って来たのですが、さすが山の中なだけあって足の先までしっかり冷えました。
今晩から雪の予報となっておりますが、今回は本当に降りそうですね。
県から塩カル撒きの要請が出たようなので、弊社もこれから出動するようです!
災害時、台風や除雪の際は、自社が受け持つ現場だけではなく、地域の仕事も担います。
市内の建設会社が各々、市内の道路をあらかじめ割り振られており、県や市の指示に従って担当の道路の管理を行うことになっております。弊社も数本道路を担当しております。
大雪にならないと良いのですが・・・。
今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
(株式会社 北村土木) 2020年1月27日 14:24 | コメント(0)
1月24日(金)
こんにちは^^
皆さま体調などお変わりありませんか?
弊社は少しずつ風邪が流行ってきているようです。
現場が忙しい大事な時期ですので、蔓延しないよう除菌・加湿・換気に気を配っております。
またキレートレモン・のど飴・R-1なども配り、予防に努めております。
インフルエンザはまだそんなに流行ってきていないようですが、新型肺炎?なるものが最近ニュースで取り上げられており気になっております。
大ごとにならないよう祈るばかりです。
さて、明日1月25日(日)はお休みです。
今週もありがとうございましたm(_ _)m
皆さま良い週末をお過ごし下さい
(株式会社 北村土木) 2020年1月24日 13:34 | コメント(0)
大寒
こんにちは^^
皆様週末いかがお過ごしになられましたか?
今年はビュービューと強風になる日が少ないような気がしますね、とても有難い事です。
本日は大寒ということで、はやりそれなりに寒い日となっています。2月4日の立春までが大寒の期間ということです。ちなみに・・・
*1月6日は寒の入りで小寒
*小寒から節分の前日までの30日間を寒の内
と呼ばれているそうです。こうしてブログを書いていると新たな発見が沢山あり、大変勉強になります!もっとたくさん吸収できる頭になると良いのですが・・・吸収すると何かしら出て行ってしまうので困ります
インプットしたものをしっかりアウトプットできるようになりたいものです!
さて、今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
(株式会社 北村土木) 2020年1月20日 14:10 | コメント(0)
初詣・厄除け
おはようございます^^
だいぶ身近な所でもインフルエンザの話題を耳にするようになってまいりましたが、皆様お体大丈夫でしょうか?弊社は今のところ報告はありません!
新型の肺炎などもニュースで取り上げられており色々心配になります
昔は全然そのようなことを気にする性格ではなかったのですが、大人になるにつれて臆病になってきている気がします。
そんなこともありまして、遅ればせながら先週末に初詣と厄除けを行ってまいりました。
久しぶりに引いたおみくじは中吉で、家族はみんな大吉でした!幸先良いスタートでしょうか
私は後厄、娘は本厄なので二人でお祓いしていただきました。特別なお願い事など何もありません、ただただ健康に穏やかに過ごせればそれで十分です。
明日18日(土)は営業しております。
雪の予報が出ておりますね、センター試験に影響が出ないと良いのですが。
今週もありがとうございましたm(_ _)m
良い週末をお過ごし下さい
先日足利フラワーパークのイルミネーションを見に行った時の写真です。
クリスマスが終わっているから空いているだろうと思ったら大間違いで、大変混雑しておりました。
元旦から2月6日までのこの時期は、ニューイヤーイルミネーション~光と冬咲きボタンの競演~と題されておりました。とてもきれいでした
(株式会社 北村土木) 2020年1月17日 11:25 | コメント(0)
成人の日
おはようございます^^
皆様、週末いかがお過ごしになられましたか?
昨日13日(月)は成人式の日でしたね。桐生市・みどり市では12日に式典が行われたようでした。
成人式を迎えられた皆様、ご家族の皆様、おめでとうございます
人との出会い・繋がりを大切に、いつも笑顔で過ごせることを祈っております。
皆様にとって幸多き人生でありますように・・・
今を全力で生きて楽しんでください
今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
(株式会社 北村土木) 2020年1月14日 09:51 | コメント(0)
新年のつどい
こんにちは^^
昨日は弊社も所属しております、(一社)群馬県建設業協会桐生支部の 令和2年 新年互礼会 が行われ、参加してまいりました。
同日に安全祈願祭も行われ、本年の工事の安全をお祈りいたしました。
ご来賓の方々からのお話では、 【国土強靭化】 【防災減災対策】 【雇用の確保】 が多数述べられておりました。昨年の台風19号での浮き彫りになった問題をクリアしていくこともまた、今後の課題でもあります。
さらに、国ではオリンピック、群馬としてはディスティニーションキャンペーン(※)や高校総体などが開催されるにあたって、良好な治安の確立も求められるとのことでした。
※群馬ディスティニーションキャンペーンとは、2020年4月~6月の3ヶ月間、群馬県内の市町村や観光関係者と全国のJR6社などが一体となって行う大型の観光キャンペーンのこと
それから、群馬県の建設死亡事故件数が昨年は0名であり、死亡以外の事故件数も240件から200件に減っているとの数字があげられました。
雇用の確保についてですが、労働人口の減少は国全体でも無視できない問題となっておりますね。
その中でも建設業界の人手不足は大変深刻な状態であると言われております。
【きつい・汚い・危険】の 3 K から、【給料・休日・希望】の 新3 K へとイメージアップし、担い手確保をすべく、業界全体をあげて処遇改善へ向けた取り組みに力を入れております。
昨年6月には、建設会社にとって影響の大きな建設業法の改正が行われました。限りある人材の有効活用と若い方々の入職促進により、建設現場の生産性の向上を図っていくことが狙いのようです。
改正の一つに技術検定制度の見直しが含まれております。(また別日に詳しく載せたいと思います)
これによって今までハードルの高かった資格取得に、より多くの方が挑戦し、一人でも多くの方が称号を得て建設業に携わって下さることを期待します。そして新3 K が普及し、再び建設業が盛り上がることを願っております。
話がすっかりそれてしまいました.・・・
上記のようなお話を数々拝聴し、また、熱い思いを持たれている同業者の方々とお話をさせていただき、私もより一層気を引き締めていかなければならないと感じた、そんな時間でございました!
いただいたお花なのですが、竹筒に活けられていてとても雰囲気があります。気に入っています
今週もありがとうございましたm(_ _)m
良い週末をお過ごしください
(株式会社 北村土木) 2020年1月11日 14:25 | コメント(0)
年末年始
こんにちは^^
皆様年末年始はいかがお過ごしになられましたか?
我が家は、出掛けたのは公園くらいで、その他は兄弟や親戚と会い、ゆっくり過ごしました日中は暖かい日が多かったので、公園もとても過ごしやすかったです!
誰かしら体調を崩しがちの年末年始ですが、今年は全員元気に過ごすことができ、穏やかな新年のスタートを切ることが出来ました!お休み中は生活リズムを崩さないよう心掛け、暖かいうちに沢山動くようにしました。
トランプやかるた、UNOやジェンガなどを子ども達が出来るようになったので、家にいるときは大体そのような遊びをみんなで楽しんでおります
息子はTVゲームにも興味をもつお年頃のようで、新しい機器はありませんが、スーパーマリオやドンキーコング、Wiiのマリオカートやパーティーを出してあげると大喜びでやっております!母はゲームが弱すぎるので見る専門です・・・マリオカートだと体ごと動いてしまうタイプです桃鉄のようなゲームであれば出来るのですが。
今年の目標は、余裕をもって過ごすことと、優しくなること、ですかね。毎年言っている気がするのですがなかなか難しいものでそれに加えて、運動・勉強の継続も頑張りたいと思います!
そして何より今年一年も健康でいられますように・・・。
本年もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
沖縄に住む兄からのお土産
(株式会社 北村土木) 2020年1月 8日 15:10 | コメント(0)
仕事始め
改めまして、新年あけましておめでとうございます。
皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い致します。
本日より営業開始です。今週は10日(土)も営業しております。
どうぞよろしくお願いいたします!
(株式会社 北村土木) 2020年1月 6日 10:40 | コメント(0)
« 2019年12月 | メインページ | アーカイブ | 2020年2月 »