最近のエントリー
カテゴリ
月別アーカイブ
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (11)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (12)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (10)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (10)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (12)
- 2019年2月 (9)
- 2019年1月 (9)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (8)
- 2016年4月 (3)
- 2016年1月 (1)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (10)
- 2013年1月 (4)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (9)
- 2012年10月 (7)
- 2012年9月 (7)
- 2012年8月 (11)
- 2011年8月 (1)
- 2011年6月 (1)
タグクラウド
HOME > 北村土木ブログ
北村土木ブログ
立春過ぎて...
こんにちは!
立春は過ぎましたが、寒い日が続いておりますね。
皆さまお変わりありませんか?
新型コロナウイルスの影響で、ドラッグストアからマスクや消毒液がなくなってきているようです。
数日前まではいつも通りだったのに、驚きを隠せません。これからどうなってしまうのでしょうか
弊社でも、ウイルス対策強化しておりますが、時間の問題のような気がいたします。
今週もありがとうございました!
皆さま良い週末をお過ごしくださいm(_ _)m
(株式会社 北村土木) 2020年2月 7日 14:50 | コメント(0)
大豆?落花生?
こんにちは^^
突然ですが、皆さんのご家庭で節分の時に撒くものは何ですか?
昨日は節分ということで、保育園終わりの子ども達と一緒にささっと豆まきを行いました!
我が家は昔ながらで大豆ですが、地域によっては落花生のところもあるのだとか・・・
最近ではお菓子を撒いてゲーム感覚で行っているご家庭もあるようです。
鬼の登場も、お父さんがとてもリアルな怖い鬼に扮して行っていたり・・・
インターホンを押すところから行っていたり・・・
そんな手の込んだことはとてもとても我が家では難しいですが、面白そうですよね^^
大体の子どもたちが鬼を怖がりますよね、少しぐらいなら子どもが怖がる様子も見てみたいものです
【子ども達が保育園で作ってきた鬼のお面とお豆入れ】
年の数だけお豆を食べることがきつくなってきたなー(笑)
※小さいお子様がいるご家庭は窒息事故にご注意下さい
(株式会社 北村土木) 2020年2月 4日 13:43 | コメント(0)
2月
おはようございます
皆さま週末いかがお過ごしになられましたか?
2月が始まりました!年度末ということもあり、現場は忙しくなっております。
そんな中、新型コロナウイルスがとても心配です。そうでなくてもこの時期はインフルエンザなどに気を付けながら過ごしているのに・・・インフルエンザが流行する時期は、人混みを避けて休日を過ごしているのですが、今年は更に警戒が必要になりそうです。
大変な事態にならないことを願います。
今週もよろしくお願いいたします!
(株式会社 北村土木) 2020年2月 3日 10:24 | コメント(0)
個人のお客様からのご依頼
増えております!
ありがとうございます!
基礎工事
舗装工事
外構工事
など、個人のお客様からのご依頼いただいております。
庭木の伐採
砂・砂利・石入れ
のようなご依頼もお引き受けさせていただいております!
気軽にご相談下さい!
明日2月1日(土)は営業しております。
今週もありがとうございましたm(_ _)m
良い週末をお過ごしください
(株式会社 北村土木) 2020年1月31日 11:56 | コメント(0)
初雪❅
おはようございます!
今シーズン初めての雪、降りましたね❄
建設会社の皆さま、深夜・早朝より大変お疲れさまでした。
予想以上でしたが、水分多めで、朝には雨に変わり、積もらずに済んで一安心です!
個人的には子どもと共に少し残念な気持ちもありますが・・・(笑) そんな子ども達は、保育園登園前に雪遊びを楽しんでおりました嬉しそうだったな
本当は雪だるまが作りたかったようですが、その願いは叶わず、遊び足りなかったようなので、近々雪山にでも連れて行ってあげたいと思います。
(株式会社 北村土木) 2020年1月28日 10:59 | コメント(0)
雪の予報?
こんにちは^^
皆さま週末いかがお過ごしになられましたか?
我が家は寒空の下、庭で元気に走り回りました。遅ればせながら、凧揚げや竹とんぼ・羽根つきにこま回しなどお正月遊びも行い楽しく過ごしました!懐かしい遊びになると、なぜか大人も夢中になってしまうのですよね 私だけですかね・・・(笑)
さて今週もはじまりましたが、本日は非常に寒いですね。
そんな中午前中は、桐生・みどり市内の山中へ不法投棄のパトロールを行って来たのですが、さすが山の中なだけあって足の先までしっかり冷えました。
今晩から雪の予報となっておりますが、今回は本当に降りそうですね。
県から塩カル撒きの要請が出たようなので、弊社もこれから出動するようです!
災害時、台風や除雪の際は、自社が受け持つ現場だけではなく、地域の仕事も担います。
市内の建設会社が各々、市内の道路をあらかじめ割り振られており、県や市の指示に従って担当の道路の管理を行うことになっております。弊社も数本道路を担当しております。
大雪にならないと良いのですが・・・。
今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
(株式会社 北村土木) 2020年1月27日 14:24 | コメント(0)
1月24日(金)
こんにちは^^
皆さま体調などお変わりありませんか?
弊社は少しずつ風邪が流行ってきているようです。
現場が忙しい大事な時期ですので、蔓延しないよう除菌・加湿・換気に気を配っております。
またキレートレモン・のど飴・R-1なども配り、予防に努めております。
インフルエンザはまだそんなに流行ってきていないようですが、新型肺炎?なるものが最近ニュースで取り上げられており気になっております。
大ごとにならないよう祈るばかりです。
さて、明日1月25日(日)はお休みです。
今週もありがとうございましたm(_ _)m
皆さま良い週末をお過ごし下さい
(株式会社 北村土木) 2020年1月24日 13:34 | コメント(0)
大寒
こんにちは^^
皆様週末いかがお過ごしになられましたか?
今年はビュービューと強風になる日が少ないような気がしますね、とても有難い事です。
本日は大寒ということで、はやりそれなりに寒い日となっています。2月4日の立春までが大寒の期間ということです。ちなみに・・・
*1月6日は寒の入りで小寒
*小寒から節分の前日までの30日間を寒の内
と呼ばれているそうです。こうしてブログを書いていると新たな発見が沢山あり、大変勉強になります!もっとたくさん吸収できる頭になると良いのですが・・・吸収すると何かしら出て行ってしまうので困ります
インプットしたものをしっかりアウトプットできるようになりたいものです!
さて、今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
(株式会社 北村土木) 2020年1月20日 14:10 | コメント(0)
初詣・厄除け
おはようございます^^
だいぶ身近な所でもインフルエンザの話題を耳にするようになってまいりましたが、皆様お体大丈夫でしょうか?弊社は今のところ報告はありません!
新型の肺炎などもニュースで取り上げられており色々心配になります
昔は全然そのようなことを気にする性格ではなかったのですが、大人になるにつれて臆病になってきている気がします。
そんなこともありまして、遅ればせながら先週末に初詣と厄除けを行ってまいりました。
久しぶりに引いたおみくじは中吉で、家族はみんな大吉でした!幸先良いスタートでしょうか
私は後厄、娘は本厄なので二人でお祓いしていただきました。特別なお願い事など何もありません、ただただ健康に穏やかに過ごせればそれで十分です。
明日18日(土)は営業しております。
雪の予報が出ておりますね、センター試験に影響が出ないと良いのですが。
今週もありがとうございましたm(_ _)m
良い週末をお過ごし下さい
先日足利フラワーパークのイルミネーションを見に行った時の写真です。
クリスマスが終わっているから空いているだろうと思ったら大間違いで、大変混雑しておりました。
元旦から2月6日までのこの時期は、ニューイヤーイルミネーション~光と冬咲きボタンの競演~と題されておりました。とてもきれいでした
(株式会社 北村土木) 2020年1月17日 11:25 | コメント(0)
成人の日
おはようございます^^
皆様、週末いかがお過ごしになられましたか?
昨日13日(月)は成人式の日でしたね。桐生市・みどり市では12日に式典が行われたようでした。
成人式を迎えられた皆様、ご家族の皆様、おめでとうございます
人との出会い・繋がりを大切に、いつも笑顔で過ごせることを祈っております。
皆様にとって幸多き人生でありますように・・・
今を全力で生きて楽しんでください
今週もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
(株式会社 北村土木) 2020年1月14日 09:51 | コメント(0)