こんにちは^^
今週も気温の変化が激しい一週間でしたね。
1日、県内の高校では卒業式が行われたとの記事を目にしました。
ご卒業された皆さま ご家族の皆さま おめでとうございます
桐生市では統合される高校があることから、特別な気持ちで卒業を迎えられた方もいらっしゃったかと思います。
また、コロナ禍による影響が続く中での学生生活、行事・部活動・入試など様々な大変な思いがあったでしょう。
1度きりしかないこの瞬間に、沢山の我慢がありましたよね。
考えただけで胸が痛みます。
早く子ども達が安心して学生生活を送れる毎日が来てほしいと切に願います。
その為に自分たちに出来ることは昨年からずっと行っている訳ですが、なかなか思うように落ち着かず、もどかしいです。
3歳の娘の口から、【黙食】の言葉が出てきて切なくなりました。
以前と同様にはいかないと思いますが、食事の時間・休み時間・行事などわいわいと楽しく出来るようにしてあげたいものです。
危険と隣り合わせではない環境で生活している自分に出来ることは、感染予防が一番かと思うので、引き続き出来ることは行います。
しかし、暖かくなってきてお出掛けしたくなりますし、いくらか気も緩み始めてきているので、また少し気を引き締めなくてはと思います。
今週もありがとうございました。
よい週末をお過ごしください。
3日 #ひな祭り
#桐生市 #みどり市
#卒業式 #コロナ禍